磯沼ミルクファームさん
ミルクを見つめる。母牛に出会う
私達の飲む牛乳は「母牛から子牛へ」の贈り物でした
スーパーにある牛乳も、給食で飲んだ牛乳も、
この牧場で取れる牛乳も、母牛が力を振り絞ってできた愛情の結晶です

幸せなミルクは幸せな母さん牛から
いま日本では、工場などの閉鎖的な牛舎から取れた牛乳が大半をしめています
どんな物を手に取るのか、そしてわたしたちの身体を形づくるのか。
私たちが選択する自由はスーパーを超えて、今やインターネット上にも広がっているようです。
幸せな牛乳は、自由に動けて、自由に食べれて、のびのびとお母さん牛が育つことで搾乳することができます。
牛と人の幸せな牧場

東京八王子山田駅近くにある牧場
周りはのどかで温かい住宅街
牛との共存を選んだ牧場には、
牛への愛情があふれていました
牛のベッドは廃棄されるコーヒーの殻で
飲水はより綺麗なものを
食べ物は食品工場から出た
野菜やお豆腐屋さんのおからを
「共存」と言うからには
人や地球にもやさしく
そんな想いが牧場から溢れ、
より広まっていくことを祈っています